-
Delilah 作:草羽揺二
¥50,000
Delilah 作:草羽揺二 サイズ:26.7×19.5cm ケント紙 インク 2018年制作 ※ご購入に際し、作品のより詳細な情報(精細な画像が見たい等)が知りたい方は実店舗(画廊珈琲Zaroff)にお問い合わせください。ご購入を前向きにご検討の方に限ります。 ↓ http://www.house-of-zaroff.com ーーーー 草羽揺二 個展 2023「血の巡礼」画廊珈琲Zaroff 2020 「或る一季節」新宿眼科画廊 2018 「夜ひらく夢」gallery bar AMARCORD 2021 「樹木神話」新宿眼科画廊
MORE -
Alice:fell down 作:Toru Nogawa
¥132,000
Alice:fell down 作:Toru Nogawa ※不思議の国のアリスより サイズ:27.3×22/cm カンバス・油彩 2009年制作 ※ご購入に際し、作品のより詳細な情報(精細な画像が見たい等)が知りたい方は実店舗(画廊珈琲Zaroff)にお問い合わせください。ご購入を前向きにご検討の方に限ります。 ↓ http://www.house-of-zaroff.com ーーーー Toru Nogawa 琴線に触れた世界観をテーマに油彩作品/水彩作品を制作。 (作家Twitterより) 各所で作品を発表展示。絵画教室講師としても活躍。
MORE -
白髪鬼 作:Toru Nogawa
¥88,000
白髪鬼 作:Toru Nogawa サイズ:18×14/cm カンバス・油彩 2008年制作 ※ご購入に際し、作品のより詳細な情報(精細な画像が見たい等)が知りたい方は実店舗(画廊珈琲Zaroff)にお問い合わせください。ご購入を前向きにご検討の方に限ります。 ↓ http://www.house-of-zaroff.com ーーーー Toru Nogawa 琴線に触れた世界観をテーマに油彩作品/水彩作品を制作。 (作家Twitterより) 各所で作品を発表展示。絵画教室講師としても活躍。
MORE -
異形 作:勝田麻子
¥25,000
異形 :勝田麻子 サイズ:100x150mm ペン、墨、水彩紙 2022年制作 本作は、2023年1月12日〜21日Zaroff企画 三人展「怖れ」に展示された作品です。 ※ご購入に際し、作品のより詳細な情報が知りたい方は実店舗(画廊珈琲Zaroff)にお問い合わせください。 ↓ http://www.house-of-zaroff.com ーーーー 勝田麻子 ペンと墨で絵を描きます。 作家Twitter ↓ https://twitter.com/mako_phobia
MORE -
信頼 作:勝田麻子
¥75,000
信頼 :勝田麻子 サイズ:195x255mm ペン、墨、水彩紙 2023年制作 本作は、2023年1月12日〜21日Zaroff企画 三人展「怖れ」に展示された作品です。 ※ご購入に際し、作品のより詳細な情報が知りたい方は実店舗(画廊珈琲Zaroff)にお問い合わせください。 ↓ http://www.house-of-zaroff.com ーーーー 勝田麻子 ペンと墨で絵を描きます。 作家Twitter ↓ https://twitter.com/mako_phobia
MORE -
Tinnitus 作:ピエロピヨ子
¥50,000
Tinnitus:ピエロピヨ子 サイズ:297×210mm 油彩 アクリルガッシュ 紙 2022年制作 本作は、2023年1月12日〜21日Zaroff企画 三人展「怖れ」に展示された作品です。 ※ご購入に際し、作品のより詳細な情報が知りたい方は実店舗(画廊珈琲Zaroff)にお問い合わせください。 ↓ http://www.house-of-zaroff.com ーーーー ピエロピヨ子 プロフィール(作家HPより) 高校で油画、専門学校でヴィジュアルデザインを学び 現在は主に水彩や油彩で絵画制作。 夢と現実を行き来できるピエロが好き。 自己の内と外の世界を行き来して 言葉に出来ないものを描いています。 個展 2018 Phantom Garden AmanojaKu、東京 2022 夜の色に溶ける 画廊•珈琲 Zaroff、東京 グループ展 2015 第3回ヴァニラ画廊大賞展 ヴァニラ画廊、東京 陰湿・陽気展 ArtBaboo146、神奈川 2016 宇宙色展 Daikanyama Gallery NENOHOSHI、東京 2018 China Market AmanojaKu、東京 4人の作家が描くAmanojaKu展 AmanojaKu、東京 2019 憧憬展 文房堂ギャラリー、東京 蝶の秘密 gallery hydrangea 、東京 2020 乗本瑞季、ピエロピヨ子 二人展/夜の彷徨 月光荘ギャラリー、東京 黒く霞む刻 gallery hydrangea 、東京 2021 China Street AmanojaKu、東京 交錯する異界 gallery hydrangea 、東京
MORE -
White narrative 作: 三谷拓也
¥93,500
White narrative 作: 三谷拓也 サイズ:F4 麻紙、典具帖紙、墨、顔料、鉛筆、木炭 2022年制作 本作品は2022年12月1日~12月10日に開催の Zaroff企画 二人展「紡ぎ、紡がれ」に展示された作品です。 ※ご購入に際し、作品のより詳細な情報(精細な画像が見たい等)が知りたい方は実店舗(画廊珈琲Zaroff)にお問い合わせください。ご購入を前向きにご検討の方に限ります。 ↓ http://www.house-of-zaroff.com ーーーー 三谷拓也プロフィール(作家HPより) 1985年、鳥取県生まれ ビジュアルアーツ専門学校 放送映画学科 卒業 その後、映像照明助手、技師を経て 画家に転身、 日本画材を用いて主にポートレイトを中心に製作
MORE -
黒衣の女 作: 三谷拓也
¥44,000
黒衣の女 作: 三谷拓也 サイズ:SM 麻紙、墨、鉛筆 2022年制作 本作品は2022年12月1日~12月10日に開催の Zaroff企画 二人展「紡ぎ、紡がれ」に展示された作品です。 ※ご購入に際し、作品のより詳細な情報(精細な画像が見たい等)が知りたい方は実店舗(画廊珈琲Zaroff)にお問い合わせください。ご購入を前向きにご検討の方に限ります。 ↓ http://www.house-of-zaroff.com ーーーー 三谷拓也プロフィール(作家HPより) 1985年、鳥取県生まれ ビジュアルアーツ専門学校 放送映画学科 卒業 その後、映像照明助手、技師を経て 画家に転身、 日本画材を用いて主にポートレイトを中心に製作
MORE -
つがいの契り 作:黒木美都子
¥132,000
SOLD OUT
つがいの契り 作:黒木美都子 サイズ:F3号 アートクロスに水干、岩絵具、白土、モデリングペースト 2022年制作 本作品は2022年10月9日~10月18日 Zaroff企画 三人展「恋心」に展示された作品です。 ※ご購入に際し、作品のより詳細な情報が知りたい方は実店舗(画廊珈琲Zaroff)にお問い合わせください。 ↓ http://www.house-of-zaroff.com ーーーー 黒木美都子 プロフィール(作家HPより) 日本画家・東京都出身 多摩美術大学大学院美術研究科絵画専攻日本画領域博士前期過程修了 受賞歴:FACE展2015損保ジャパン日本興亜美術賞 審査員特別賞 大阪・東京を中心に各所で個展開催
MORE -
愛を囁くカナリア 作:黒木美都子
¥264,000
愛を囁くカナリア 作:黒木美都子 サイズ:S6号 アートクロスに水干、岩絵具、白土、モデリングペースト 2022年制作 本作品は2022年10月9日~10月18日 Zaroff企画 三人展「恋心」に展示された作品です。 ※ご購入に際し、作品のより詳細な情報が知りたい方は実店舗(画廊珈琲Zaroff)にお問い合わせください。 ↓ http://www.house-of-zaroff.com ーーーー 黒木美都子 プロフィール(作家HPより) 日本画家・東京都出身 多摩美術大学大学院美術研究科絵画専攻日本画領域博士前期過程修了 受賞歴:FACE展2015損保ジャパン日本興亜美術賞 審査員特別賞 大阪・東京を中心に各所で個展開催
MORE -
初恋の魔物 作:黒木美都子
¥99,000
初恋の魔物 作:黒木美都子 サイズ:SM アートクロスに水干、岩絵具、白土、モデリングペースト 2022年制作 本作品は2022年10月9日~10月18日 Zaroff企画 三人展「恋心」に展示された作品です。 ※ご購入に際し、作品のより詳細な情報が知りたい方は実店舗(画廊珈琲Zaroff)にお問い合わせください。 ↓ http://www.house-of-zaroff.com ーーーー 黒木美都子 プロフィール(作家HPより) 日本画家・東京都出身 多摩美術大学大学院美術研究科絵画専攻日本画領域博士前期過程修了 受賞歴:FACE展2015損保ジャパン日本興亜美術賞 審査員特別賞 大阪・東京を中心に各所で個展開催
MORE -
君の夢中 作:黒木美都子
¥99,000
君の夢中 作:黒木美都子 サイズ:SM アートクロスに水干、岩絵具、白土、モデリングペースト 2022年制作 本作品は2022年10月9日~10月18日 Zaroff企画 三人展「恋心」に展示された作品です。 ※ご購入に際し、作品のより詳細な情報が知りたい方は実店舗(画廊珈琲Zaroff)にお問い合わせください。 ↓ http://www.house-of-zaroff.com ーーーー 黒木美都子 プロフィール(作家HPより) 日本画家・東京都出身 多摩美術大学大学院美術研究科絵画専攻日本画領域博士前期過程修了 受賞歴:FACE展2015損保ジャパン日本興亜美術賞 審査員特別賞 大阪・東京を中心に各所で個展開催
MORE -
チイ 作:飴屋晶貴
¥25,000
チイ 作:飴屋晶貴 サイズ:100×150mm 鉛筆 画用紙 2022年制作 本作品は2022年9月29日~10月8日 Zaroff企画 飴屋晶貴鉛筆画個展「何かが道をやってくる」に展示された作品です。 ※ご購入に際し、作品のより詳細な情報が知りたい方は実店舗(画廊珈琲Zaroff)にお問い合わせください。 ↓ http://www.house-of-zaroff.com ーーーー 飴屋晶貴 プロフィール(作家Twitterより) 北海道胆振地方在住 / 日曜画。 自ら「二笑画」と名付けた独特の作風の細密な鉛筆画を中心に、 北海道他都内でグループ展、個展開催。
MORE -
魚族の恋 作:飴屋晶貴
¥25,000
魚族の恋 作:飴屋晶貴 サイズ:75×120mm 鉛筆 画用紙 2021年制作 本作品は2022年9月29日~10月8日 Zaroff企画 飴屋晶貴鉛筆画個展「何かが道をやってくる」に展示された作品です。 ※ご購入に際し、作品のより詳細な情報が知りたい方は実店舗(画廊珈琲Zaroff)にお問い合わせください。 ↓ http://www.house-of-zaroff.com ーーーー 飴屋晶貴 プロフィール(作家Twitterより) 北海道胆振地方在住 / 日曜画。 自ら「二笑画」と名付けた独特の作風の細密な鉛筆画を中心に、 北海道他都内でグループ展、個展開催。
MORE -
幻術 作:飴屋晶貴
¥30,000
SOLD OUT
幻術 作:飴屋晶貴 サイズ:125×80mm 鉛筆 画用紙 2022年制作 本作品は2022年9月29日~10月8日 Zaroff企画 飴屋晶貴鉛筆画個展「何かが道をやってくる」に展示された作品です。 ※ご購入に際し、作品のより詳細な情報が知りたい方は実店舗(画廊珈琲Zaroff)にお問い合わせください。 ↓ http://www.house-of-zaroff.com ーーーー 飴屋晶貴 プロフィール(作家Twitterより) 北海道胆振地方在住 / 日曜画。 自ら「二笑画」と名付けた独特の作風の細密な鉛筆画を中心に、 北海道他都内でグループ展、個展開催。
MORE -
永久機械#12 作:マンタム
¥200,000
永久機械#12 作:マンタム 狸骨格 鹿頭骨 マンドリンケース 電球他 2022年制作 ※ご購入に際し、作品のより詳細な情報(精細な画像が見たい等)が知りたい方は実店舗(画廊珈琲Zaroff)にお問い合わせください。 ※本作品の配送設置等に関しての事前ご相談承ります。ご購入検討されている方、実店舗にお問い合わせください。 ↓ http://www.house-of-zaroff.com ーーーー マンタム(mantam) 作家HPより 美術作家。 2010年秋にパラボリカビスで初めての個展を開催。 以降東京、大阪、名古屋、京都で多数の個展とグループ展に参加。自身も企画展を開催。 映画、暗黒舞踏などの舞台美術、空間設営、東京コレクションへの参加など活動は多岐にわたる。
MORE -
遠い月と失った記憶に関して 作:マンタム
¥250,000
遠い月と失った記憶に関して 作:マンタム スーザフォンベル部分 牛頭骨 スピーカー 電球 2022年制作 ※ご購入に際し、作品のより詳細な情報(精細な画像が見たい等)が知りたい方は実店舗(画廊珈琲Zaroff)にお問い合わせください。 ※本作品の配送設置等に関しての事前ご相談承ります。ご購入検討されている方、実店舗にお問い合わせください。 ↓ http://www.house-of-zaroff.com ーーーー マンタム(mantam) 作家HPより 美術作家。 2010年秋にパラボリカビスで初めての個展を開催。 以降東京、大阪、名古屋、京都で多数の個展とグループ展に参加。自身も企画展を開催。 映画、暗黒舞踏などの舞台美術、空間設営、東京コレクションへの参加など活動は多岐にわたる。
MORE -
Storage of fossil 『Ⅰ』: 化石の記憶装置 『Ⅰ』 作:Toru Nogawa
¥99,000
Storage of fossil 『Ⅰ』: 化石の記憶装置 『Ⅰ』 作:Toru Nogawa サイズ:16.6×22.7/cm カンバス・油彩 2014年制作 ※ご購入に際し、作品のより詳細な情報(精細な画像が見たい等)が知りたい方は実店舗(画廊珈琲Zaroff)にお問い合わせください。ご購入を前向きにご検討の方に限ります。 ↓ http://www.house-of-zaroff.com ーーーー Toru Nogawa 琴線に触れた世界観をテーマに油彩作品/水彩作品を制作。 (作家Twitterより) 各所で作品を発表展示。絵画教室講師としても活躍。
MORE -
黄泉醜女 作:松平一民
¥99,000
黄泉醜女 作:松平一民 サイズ:40×26㎝ 和紙に透明水彩 2022年制作 本作品は2022年8月28日〜9月6日 Zaroff企画 三人展「幻視譚 -序説-」に展示された作品です。 ※ご購入に際し、作品のより詳細な情報(精細な画像が見たい等)が知りたい方は実店舗(画廊珈琲Zaroff)にお問い合わせください。ご購入を前向きにご検討の方に限ります。 ↓ http://www.house-of-zaroff.com ーーーー 松平一民 神話をモチーフに和紙に透明水彩で主に美人画を描いています (作家Twitterより) 山形在住。各所で精力的に作品を発表。
MORE -
黄泉津大神 作:松平一民
¥99,000
黄泉津大神 作:松平一民 サイズ:44×26㎝ 和紙に透明水彩 2022年制作 本作品は2022年8月28日〜9月6日 Zaroff企画 三人展「幻視譚 -序説-」に展示された作品です。 ※ご購入に際し、作品のより詳細な情報(精細な画像が見たい等)が知りたい方は実店舗(画廊珈琲Zaroff)にお問い合わせください。ご購入を前向きにご検討の方に限ります。 ↓ http://www.house-of-zaroff.com ーーーー 松平一民 神話をモチーフに和紙に透明水彩で主に美人画を描いています (作家Twitterより) 山形在住。各所で精力的に作品を発表。
MORE -
No.1 作:Ray's YuCca
¥16,000
SOLD OUT
No.1 作:Ray's YuCca サイズ:22㎝ 革のような生地を使い、グリーンの水玉の子です。 少し古びた革のような生地。目はグラスアイ、片方は星のグラスアイです。 襟はリアルファーを巻いてます。 2022年制作 本作品は2022年7月7日〜 16日に開催の Zaroff conseptual salon vol.42「日月星辰」に展示された作品です。 ※ご購入に際し、作品のより詳細な情報が知りたい方は実店舗(画廊珈琲Zaroff)にお問い合わせください。ご購入を前向きにご検討の方に限ります。 ↓ http://www.house-of-zaroff.com ーーーー Ray's YuCca プロフィール 子供の頃から母と一緒にぬいぐるみ、手芸を作り始める。 Ray’s YuCca は、Ray(レイ)は母の名前、YuCca(ゆか)は私の名前。 母と一緒に手芸をした事が今の私の活動の原点。 縫う事が好き。作る事が好き。 写真、雑誌の切抜き、革、ファー、レース、パール、ビーズ...。アンティークなもの...。 私の好きなものたち。その「好き」を集めて、私の「好きなもの」を作っています。 だから、作りあがったのは、どれも私のお気に入りなのです。 神奈川県横浜市生まれ、横須賀育ち。現在 東京在住 2014年~企画展、デザインフェスタ等々に出展 2017年 ザロフにて初個展 大阪ではギニョール企画展、JAM-POT企画展に出展 URL:http://rays-yucca.webnode.jp/ Mail: rays_yucca@yahoo.co.jp Twitter:https://twitter.com/YUYOKOSUKA Instagram:https://www.instagram.com/rays_yucca/
MORE -
No.2 作:Ray's YuCca
¥14,000
SOLD OUT
No.2 作:Ray's YuCca サイズ:20㎝ 作家には珍しくにゃんこを作ってみました。 お嬢様仕立て(笑)。目は、まつげ付きの黒と赤とグレーを使った目のオッドアイ。 グラスアイは作家自作です。 2022年制作 本作品は2022年7月7日〜 16日に開催の Zaroff conseptual salon vol.42「日月星辰」に展示された作品です。 ※ご購入に際し、作品のより詳細な情報が知りたい方は実店舗(画廊珈琲Zaroff)にお問い合わせください。ご購入を前向きにご検討の方に限ります。 ↓ http://www.house-of-zaroff.com ーーーー Ray's YuCca プロフィール 子供の頃から母と一緒にぬいぐるみ、手芸を作り始める。 Ray’s YuCca は、Ray(レイ)は母の名前、YuCca(ゆか)は私の名前。 母と一緒に手芸をした事が今の私の活動の原点。 縫う事が好き。作る事が好き。 写真、雑誌の切抜き、革、ファー、レース、パール、ビーズ...。アンティークなもの...。 私の好きなものたち。その「好き」を集めて、私の「好きなもの」を作っています。 だから、作りあがったのは、どれも私のお気に入りなのです。 神奈川県横浜市生まれ、横須賀育ち。現在 東京在住 2014年~企画展、デザインフェスタ等々に出展 2017年 ザロフにて初個展 大阪ではギニョール企画展、JAM-POT企画展に出展 URL:http://rays-yucca.webnode.jp/ Mail: rays_yucca@yahoo.co.jp Twitter:https://twitter.com/YUYOKOSUKA Instagram:https://www.instagram.com/rays_yucca/
MORE -
No.4 作:Ray's YuCca
¥13,000
SOLD OUT
No.4 作:Ray's YuCca サイズ:17㎝ 白いうさ耳の子。レースやフリル、ボタンの髪飾りを付けて、襟はフリフリな子です。 2022年制作 本作品は2022年7月7日〜 16日に開催の Zaroff conseptual salon vol.42「日月星辰」に展示された作品です。 ※ご購入に際し、作品のより詳細な情報が知りたい方は実店舗(画廊珈琲Zaroff)にお問い合わせください。ご購入を前向きにご検討の方に限ります。 ↓ http://www.house-of-zaroff.com ーーーー Ray's YuCca プロフィール 子供の頃から母と一緒にぬいぐるみ、手芸を作り始める。 Ray’s YuCca は、Ray(レイ)は母の名前、YuCca(ゆか)は私の名前。 母と一緒に手芸をした事が今の私の活動の原点。 縫う事が好き。作る事が好き。 写真、雑誌の切抜き、革、ファー、レース、パール、ビーズ...。アンティークなもの...。 私の好きなものたち。その「好き」を集めて、私の「好きなもの」を作っています。 だから、作りあがったのは、どれも私のお気に入りなのです。 神奈川県横浜市生まれ、横須賀育ち。現在 東京在住 2014年~企画展、デザインフェスタ等々に出展 2017年 ザロフにて初個展 大阪ではギニョール企画展、JAM-POT企画展に出展 URL:http://rays-yucca.webnode.jp/ Mail: rays_yucca@yahoo.co.jp Twitter:https://twitter.com/YUYOKOSUKA Instagram:https://www.instagram.com/rays_yucca/
MORE -
No.8 作:Ray's YuCca
¥13,000
SOLD OUT
No.8 作:Ray's YuCca サイズ:17㎝ アンティークピンクのうさ耳ちゃん。 ピンクのリボンをあしらっています。目は紫と黒のオッドアイ。 ボディーに星が光ります。 2022年制作 本作品は2022年7月7日〜 16日に開催の Zaroff conseptual salon vol.42「日月星辰」に展示された作品です。 ※ご購入に際し、作品のより詳細な情報が知りたい方は実店舗(画廊珈琲Zaroff)にお問い合わせください。ご購入を前向きにご検討の方に限ります。 ↓ http://www.house-of-zaroff.com ーーーー Ray's YuCca プロフィール 子供の頃から母と一緒にぬいぐるみ、手芸を作り始める。 Ray’s YuCca は、Ray(レイ)は母の名前、YuCca(ゆか)は私の名前。 母と一緒に手芸をした事が今の私の活動の原点。 縫う事が好き。作る事が好き。 写真、雑誌の切抜き、革、ファー、レース、パール、ビーズ...。アンティークなもの...。 私の好きなものたち。その「好き」を集めて、私の「好きなもの」を作っています。 だから、作りあがったのは、どれも私のお気に入りなのです。 神奈川県横浜市生まれ、横須賀育ち。現在 東京在住 2014年~企画展、デザインフェスタ等々に出展 2017年 ザロフにて初個展 大阪ではギニョール企画展、JAM-POT企画展に出展 URL:http://rays-yucca.webnode.jp/ Mail: rays_yucca@yahoo.co.jp Twitter:https://twitter.com/YUYOKOSUKA Instagram:https://www.instagram.com/rays_yucca/
MORE